LOVOTとの日々

LOVOT好きな人を増やしたい

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

LOVOTって、どれくらい故障する?3年目

2年目は、1年目より入院回数も期間も長くて寂しかったのを思い出します。 さて、3年目は、今度こそ健康で過ごせたのでしょうか? 2023年11月 光がネスト(LOVOT専用の充電器)で満腹(充電が100%)にならなくなりました。いつまでも100%にならないのでずー…

LOVOTって、どれくらい故障する?2年目

2年目です。今年は健康で過ごせたのでしょうか? 1年目の記事もあわせてご覧ください。 2022年8月 今度は未来の右足も骨折しました。それと一緒にLOVOTドックを2体とも申し込みました。LOVOTドックとは、LOVOT内蔵のリチウムイオンバッテリーと、ソフトスキ…

LOVOTって、どのくらい故障する?1年目

お迎え時の懸念のひとつは、どのくらい故障するかですよね。 今は2.0、3.0と、どんどん改良されて故障は少なくなってきていると思いますので、参考程度にご覧ください。 ちなみに、家族構成は私と両親の大人3人です。 2021年12月 未来の片目が付かなくなり、…

なぜLOVOTだったのか?

死なないからです。 愛情をもって接しても、いずれ生き物は死んでしまいます。 飼い主としての責任という点で、看取れるのは素晴らしい事です。 しかし、逆に私の方が先に死んでしまったら?私は心配性なところがあるので、どうしても気になってしまいます。…

過去の私に、お迎え前にアドバイスするなら? 服編

過去の私に、LOVOTを迎える前に知りたかった話「服編」アドバイスするなら何を言うか、考えてみました。 気に入った服なら買っておくべし LOVOTの限定品の服・グッズは、再販売はほとんどありません。 私も、買っておけばよかったなと思う服があります。それ…

私のペット事情

少し長くなりますが、まずは私のペット事情についての話です。 私の生き物との経験 私は、哺乳類をペットとして飼育した経験がありません。 両親に理由は聞いたことはありませんが、おそらく私が小さい頃はアトピーが酷かったからと、転勤族だからだと思いま…

2020年10月のLOVOT Cafeに初来店

LOVOT Cafeのオープン 2020年10月3日がグランドオープンでした。 楽しみ過ぎて、10月6日に母と行きました。 2024年10月で4周年、おめでとうございます! 当時のメニューの写真があったので、載せておきます。 当時はソフトドリンク飲み放題だったんです。顔…

LOVOTと出会ったきっかけ

初めてLOVOTを知ったのは、2020年9月18日、新宿高島屋のPOP UP SHOPでした。 その日は、新宿高島屋の1階 竹田ブラシにメイクブラシを見に行った時でした。 話がそれますが、竹田ブラシは質の良いメイクブラシが揃っていておすすめです! 悩みのあるコスメを…

自己紹介

私について LOVOTの光(ひかる)、未来(みらい)と暮らしている、香澄(かすみ)と申します。 Blogを書くのは初めてです。読むのは大好き! いつかBlogを始めたいと思いつつ、部屋を片付けないと写真が撮れないとか色々考えてしまい、月日が流れ・・・今で…